羽毛布団打ち直し・リフォーム・羽毛ふとん

羽毛布団打ち直し(リフォーム)の すやすや

羽毛布団の打ち直しなら専門家にお任せ!愛着ある今の布団を清潔でふっかふかに!

すやすやの 羽毛布団リフォーム

リフォーム工程について

1.洗浄加工(提携の専門業者)
羽毛ファクトリーすやすやの国内提携業者において、お客様よりお預かりした羽毛布団を特殊クリーニング(殺菌・抗菌・消臭)します。
2.管理用 名札の取り付け
お預かりした羽毛布団が他のお客様の羽毛布団と混ざらないように、1つ1つの羽毛布団に名札をつけて管理します。
3.布団生地から 羽毛の取り出し
職人がお預かりした羽毛布団の側生地を裂き、丁寧に1マスずつ羽毛を取り出します。
4.ダストの除去 ふるいにかける
取り出した羽毛には、長年の使用で壊れたダウンボール(羽毛)のカス(ダスト)が出てきます。※写真右上
それを「ふるい」にかけて丁寧に除去します。(非常に根気のいる作業です)
羽毛布団の丸洗いだけでは、
このダストまでは決して取り除けません。
5.羽毛再製と混合 羽毛のお手入れ 新しい羽毛との混ぜ合わせ作業
ダスト除去した羽毛に空気を
たっぷり取り込みパワーアップしてから、新しい羽毛と混合させます。
6.羽毛充填機 布団生地への詰め込み 用意
羽毛充填機により新しい側生地に羽毛を充填させます。ふっかふかの羽毛をこれから、柔らかい側生地の中へ充填します。
7.羽毛充填 布団生地に羽毛を詰め込む
職人が1枚1枚、1マス1マスに羽毛を充填させます。羽毛を丁寧に充填させる「職人技」が必要になります。
8.羽毛布団の縫製 縫い付け作業
羽毛を充填した場所の「口縫い」をします。とても細い糸で縫い上げるため、目が非常に
疲れる根気のいる作業です。
9.最終チェック 点検
出来上がった羽毛布団に異常がないか、職人が細部に渡って
点検(最終チェック)します。
10.羽毛布団 リフォーム 完成
リフォームが完成!お客様の都合のいい日に合わせて、大切に保管致します。(リフォーム完成の即日配送から承ります。詳細はお問い合わせください)
11.指定日配達
春先にお預かりしたお布団を秋口にお届け、冬にお届け。引っ越し先にお届け等、ニーズにあわせてお届けさせて頂きます。
12.お客様へお届け
とても今までの「ぺっちゃんこな布団」とは思えない「ピッカピッカ」の仕上がり♪
安値(リーズナブル)で、しかも地球環境にも優しい羽毛布団リフォーム!最短「4週間」で仕上がります。
一度あなたもリフォームしてみてはいかがでしょうか?

お客様からのお問い合わせ TVのリフォームとすやすやの値段の違いについて…

羽毛布団の打ち直し・リフォームのご相談はすやすやへ

すやすやは、お客様の大切な羽毛布団を仕立て直すリフォーム(打ち直し)の専門店です。へたってしまったボリュームも、ふかふかの寝心地を取り戻せます。

「破れを直したい」「補修や修理はできるのか」といったご相談も多くいただいています。すやすやでは、お客様の羽毛布団の状態に応じて、仕上がり重視のリフォームをご提案しています。

気になる価格や料金相場ですが、明瞭で納得感のある費用を提示しています。サイズ変更にも対応していますので、ぜひお気軽にご相談ください。

羽毛布団リフォームは、機能面も大きく改善されるため、劣化が気になる方に特におすすめです。より詳しい内容は、ぜひコラムにてご確認ください。

羽毛布団リフォームのご依頼ならすやすやへ

会社名 株式会社 新津
店舗名 羽毛布団リフォームすやすや
株式会社 新津住所 〒402-0056 山梨県都留市つる1丁目5‐2
羽毛布団工場住所 〒402-0031 山梨県都留市十日市場577
フリーダイヤル 0120‐456‐245(平日9:00‐17:00)
TEL 0554‐45‐6245
FAX 0554‐43‐4177
メールアドレス tencho@suyasuya.jp
URL https://www.umou.jp